日向の縁側

家庭菜園の備忘録など、好きな事を気ままに書いていきます

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

寒起こしと梅の木の剪定

寒起こし 暖冬とはいえ、大寒を過ぎて朝晩の冷え込みはまだまだ厳しい1月下旬。 少しずつではありますが 畑の「寒起こし」を始めています。 カチカチに凍った土壌の表面が日光である程度解けてくるのを待ってから、農業用ショベルで畑を掘り返します。掘り…

米津玄師 2025 TOUR JUNK/宮城初日 後編

2025年1月9日(木)宮城県利府町のセキスイハイムスーパーアリーナで開催された米津玄師さんのライブ 宮城初日について個人的な感想や備忘録を書き残しておきたいと思います。 ※ ライブの内容に関する記述を含みます。曲順など記憶違いの部分がありま…

米津玄師 2025 TOUR JUNK/宮城初日 前編

2025年1月9日(木)宮城県利府町のセキスイハイムスーパーアリーナにて開催された米津玄師さんのライブ 宮城初日公演について、個人的な感想や備忘録を書き残しておきたいと思います。 ※ライブの内容に関する記述があります。 曲順など、記憶に不確か…

2024年:春じゃがいも栽培記録 ⑥(収穫・写真あり)

前回の記事からだいぶ日が空いてしまいましたが・・・ 昨年6月27日、じゃがいも(キタアカリ、ピルカ、アンデスレッド)の根本の土を掘り、芋の育ち具合を確認しました。 大きいサイズだと、大人の握りこぶし大まで成長していました。 晴天が2日続いた日…